教科書協会は、昭和28年3月14日付けで社団法人として文部大臣の設立認可を受けて発足しました。
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律等の施行に伴い、平成24年1月5日付で、内閣府の設立認可を受け、平成27年5月28日に最後の書類が受理され、一般社団法人としてスタートいたしました。
定款に定められた目的及び事業は次のとおりです。
-
目的
検定教科書の質的向上と教科書の発行及び供給に関する調査研究を行い、もって学校教育の充実発展に寄与し、あわせて出版文化の向上を期する。 - 事業
前条の目的を達成するため次の事業を行う。- 検定教科書の質的向上に関する調査研究
- 検定教科書の発行及び供給に関する調査研究
- 検定教科書制度の運営と改善に対する調査研究及び提言
- 検定教科書に関する理解と知識の普及啓発
- その他この法人の目的を達成するために必要な事業
会員
正会員39社(令和7年4月1日現在)